schoolスクールについて
about school
アロマセラピーと空間デザインを融合し、
香りで空間をデザインする「アロマ空間デザイン」。
アロマ空間デザインスクールでは、アロマ空間デザインにおいて
必要となる知識やノウハウを、実際に現場で活躍する香りの専門家である
講師陣から学ぶことができます。資格取得を目的とした内容ではなく、
多角的にアロマを学び、実践的なスキルを
身につけていただくためのスクールです。
はじめに
アロマ空間デザインスクールでは、目的に合わせたさまざまなコースをご用意しています。
受講前に、教室の様子やアロマ空間デザインスクールの概略を知ることができる、説明会やワークショップも随時開催しています。
クラスについて
一人ひとりの理解を深めることを目的に、
クラスは少人数制を採用し、きめ細やかなサポートをおこなっています。
学習対象が「香り」という目に見えないものであるため、講師による
一方的な講義ではなく、感覚的な理解を深めるための
ディスカッションも積極的に行いながら進めています。


卒業生の声
アロマ空間デザインスクールを卒業後、さまざまな道で活躍されている生徒さんをご紹介します。
スクールで学んだことや感じたこと、現在の活動についてお伺いしました。
地方でアロマセラピストとしてサロン経営する中で、新たな香りビジネスを取り入れたく、受講しました。精油をトリートメントとは違う角度から学び、空間コーディネートの可能性を感じました。まずは家族や、友達のいる空間、サロンで体感いただくことから始めましたが、だんだんと浸透してきてショップ等で香り演出や商品販売を行っていただけるようになってきました。
(O.Mさん 女性/福島県)
何かを始めたいと思っていた頃こちらのスクールに出会いました。私はアロマ初心者でしたが、香りが好きで空間デザインにも興味があったのでまずは飛び込んでみました。スクールでは1つの香りを様々な角度から勉強でき、アロマで出来る表現の広さと面白さを知りました。資格取得後はフリーでカルチャースクール等の講師活動、オリジナルアロマの制作をしています。
(T.Yさん 女性/神奈川県)
“アロマで空間をデザインする”という新しい発想は、私の暮らしに豊かさをもたらしてくれました。喜ばれる空間を演出できると、自分も幸せな気持ちになります。卒業後は家族や友人のウエディングでアロマ空間コーディネートをしており、今後も音楽とアロマのコラボレーションなどで、周りの人を笑顔にできたら嬉しいです。
(A.Sさん 女性/神奈川県)
主に医療の視点からアロマを勉強していましたが、次第により多くの人がアロマに触れる機会がもてるように関わりたいと思い、このスクールに参加しました。精油のもつ効能効果だけに着目するのではなく、インテリアや色、音から香りをイメージすることは、香りで世界観を表現するのにとても勉強になりました。現在は薬剤師をしながら、ジャズピアニストのコンサート、ヘアサロンのヘアショー、クリニック内覧会時のライブでの香り演出など、イベント演出を主に手がけています。
(E.Kさん 女性/山口県)
卒業生サポート
アロマ空間デザインスクール卒業生を対象に、卒業後の活動を支援するためのサポートを行っています。
卒業後のスキルアップやキャリアアップのために、ご活用ください。
アドバンスレッスン
卒業生を対象に、より高度な技術と知識を学ぶことができるアドバンスレッスンを開催しています。空間演出やオイルデザインなどのスキルアップを目指した、実践的な内容です。
商品・資材販売/レンタル
卒業生を対象に、@aroma商品や資材の販売、
業務用ディフューザーのレンタルを行っています。
個別レッスン
卒業生を対象に、スキルアップのための個別レッスンを行っています。マンツーマンできめ細かく指導しますので、提案に自信を持って臨めます。
演出レッスン
- 内容
- 業務用ディフューザーの使い方や設置の仕方、演出時に使用するブレンドオイルについて学びます。
- 対象
- コーディネーターコース受講生、卒業生
- 授業料
- 5,500円(税込)
- 授業時間
- 90分
ブレンドレッスン
- 内容
- オイルブレンドの練習を行い、アロマ空間デザイナーの講師からアドバイスを受けられます。
- 対象
- デザイナーコース受講生、卒業生
- 授業料
- 15,400円(税込)
- 授業時間
- 90分
ビジネスサポート
アロマ空間デザインをビジネスとして展開していく卒業生のためのサポート制度を設けています。
事業展開の一助としてお役立てください。
取扱サポート制度
個人事業として空間演出や講師活動をお考えの方へ。
通常よりもさらに割引率を高くした商品割引、無料演出レッスン、受講料割引、限定イベント、優先的なお仕事のご紹介などで活動をサポートします。
※対象:アロマ空間デザイナー有資格者
講師登録制度
セミナー講師として活動したい方に向けた登録制度、「アロマ空間デザイン検定」公式テキストを使用した対策講座開講ができる検定認定講師登録制度を設けています。
アットアロマ
アロマ空間デザインスクール
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟4階
※@aroma本社に併設
TEL:03-6453-4234
WEB/東京/大阪/福岡
- home>
- アロマ空間デザインスクール>
- スクールについて
資料ダウンロード
アロマ空間デザインができること、
導入プロセスや費用感、
お客さまの声など
サービス全体についての資料はこちら
OEM商品ラインナップやロット数、
費用感、制作プロセスなどについての資料はこちら