sourcing story ソーシングストーリー > 北海道トドマツ

北海道トドマツ HOKKAIDO TODOMATSU
ウッド
ウッド
爽やかさと力強さを感じる
グリーンな木の香り [空気清浄 リフレッシュ]

北海道に自生する固有種。幹は建材として活用され、精油は枝葉から抽出されます。爽やかさと力強さを感じるグリーン調の香りが特徴で、空気の汚れ成分を除去し、きれいな空気を作り出す機能が注目されています。

  • 科名:マツ科
  • 抽出部位:枝葉
  • 抽出方法:マイクロ波減圧水蒸気蒸留法(VMSD)
  • 産地:北海道・釧路
01北海道釧路の雄大な自然
トドマツは、国内でも北海道だけに自生する樹木です。
道内では建築材をはじめ、お正月の松飾として、また、その白く美しい木肌に、鮭やいくらなどの海産物が非常に映えるため、贈答用の木箱としても重宝されている素材です。北海道の東側に位置する釧路市には、約39万haの広大な森が広がり、戦後の積極的な造林により、整備されたトドマツの人工林が多くを占めます。
豊かな自然に恵まれた釧路市は、冷涼な気候で日照時間が比較的長く、山がなだらかで人工林の管理がしやすいなどの好条件がそろっています。その空気のきれいさ、環境の美しさは国内でも随一と言われています。
02サスティナブルな事業を推進
トドマツを建材として使用するためには、植林してから何十年もの年月を要します。その成長の過程では森の健全な育成のために間伐が行なわれますが、トドマツの精油はこれまで林地に放置されたままになっていた間伐時に発生する未利用の枝葉を利用して採られています。
トドマツの持つ空気清浄機能の高さが、エステー株式会社のグループ研究開発企業「日本かおり研究所」により明らかになり、「クリアフォレスト事業」では、トドマツ精油が活用された数々の製品が産み出されています。
未利用資源であった枝葉を活用することで大気汚染が改善し、それが私たちの健康を支えるといった、社会課題の解決につながるサスティナブルな循環型の事業が実現しています。
03徹底的に環境に配慮した精油抽出
トドマツの精油は、マイクロ波減圧水蒸気蒸留法と呼ばれる抽出方法で採られています。
電子レンジの原理と同じような手法で、外部から水分を加えることなく、原料の中に含まれる水分を利用し、減圧した状態で蒸留します。真空に近い状態にし、低温で抽出するため、採取される精油や芳香蒸留水は非常に香り高く、高品質です。
通常の水蒸気蒸留法と違い、水蒸気を発生させるボイラー設備を使わない事から、CO2の排出が一切ありません。また、抽出時に発生する残渣物も、活性成分を多く含み、バイオマス燃料やエアコンのフィルター等に活用され、余すところなく活用される事から、プラントからは廃棄物が一切出ることがありません。
04爽やかさと力強さを感じるグリーンな木の香り
トドマツの香りはとても表情豊かです。洋ナシやメロンなどのフルーツのような、フルーティで華やかな香り。グリーン調の青々とした香り、そしてドライでビターな、木の香りらしい深みと力強さ。香り素材として、これだけの表情を見せてくれるトドマツは非常に魅力的です。さらに、その機能性には目を見張るものがあります。
トドマツ精油の成分には空気中の大気汚染物質であるNO2を除去したり、スギ花粉のアレルギー性を低減する機能があることが明らかになっています。その香りと高い機能、そしてサスティナブルな生産方法は、循環型社会を目指す私たちにとって非常に有用です。
北海道トドマツ 10ml
*現在は販売を終了しております。
ラインナップ一覧

お問い合わせ

サービスや製品に関するご質問・資料請求は、
以下よりご連絡ください。

資料ダウンロード

アロマ空間デザインのサービス全体や
OEM商品などについての資料はこちら