「香り」のトータルサービスを
提供しています@aromaは、アロマ製品の開発から香りのある空間のプロデュースまでをトータルに提供する香りの専門企業です。
空間演出から、製品開発・販売、人材育成までをカバーする、@aromaのビジネスモデルは、
その独自の考え方とシステムにより形成されています。
香りの空間をもっと身近に、そして新しい香り文化を世界中に発信していきます。
- 新着プレスリリース
-
- 2023.9.6
- [新発売]4つの眠りタイプに合わせて選べる「アロマバスソルト」発売 2023年10月6日(金)眠りの悩みに合わせて快適な眠りをサポートするアロマ「SLEEPING support(スリーピングサポート)」の新アイテムとして、「アロマバスソルト」を2023年10月6日(金)に新発売いたします。
- 2023.8.31
-
[新発売]本物の金木犀の香りが楽しめる「キンモクセイ」限定発売 9月15日(金)100%天然エッセンシャルオイルだけをブレンドした季節限定の香り「KINMOKUSEI(キンモクセイ)」を2023年9月15日(金)に新発売いたします。
- 2023.7.13
- [調査]天然アロマによる空間演出の満足度調査当社が演出を手掛けるお客さま(オフィス、宿泊施設、展示場・モデルルームなど約25業界)へ、香りがある空間に対する満足度や得られた効果を調査しました(回答企業・団体数:1,356)。
会社概要
商号 | アットアロマ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 片岡 郷 |
所在地 | [本社] [大阪オフィス] [福岡オフィス] [二子玉川ファクトリー] |
関連会社 | [ドイツ] [アメリカ] [中国] |
資本金 | 9,300万円 |
事業内容 |
|
取扱ブランド | @aroma |
主要取引先 | アスクル、アダストリア、アテニア、アマゾン、伊東屋、ウェスティンホテル東京、小田急電鉄、小田急百貨店、カルチャーコンビニエンスクラブ、キヤノン、キヤノンシステムアンドサポート、コクヨ、コクヨマーケティング、コスモスイニシア、サザビーリーグ、JR 東日本ステーションリテイリング、JXトレーディング、JTB 商事、シップス、首都高速道路、住友不動産、西武鉄道、積水ハウス、全日本空輸、東急スポーツオアシス、東京急行電鉄、東急ホテルズ、トヨタ自動車、日産自動車、日本セレモニー、野村不動産、博報堂、パナソニック ホームズ、ファルテック、富士フイルム、富士屋ホテル、Francfranc、プリンスホテル、星野リゾート、マツダ、三井ホーム、三越伊勢丹、ルミネ、ワールド(敬称略、五十音順) |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 二子玉川支店 みずほ銀行 品川支店 横浜銀行 玉川支店 |
沿革
- 1998年
12月14日 - 輸入雑貨の企画販売、海外おみやげカタログの商品企画開発を主な事業としてアース・スタジオ株式会社を設立
- 2001年1月
- オーストラリア製 アロマディフューザー輸入販売事業開始
- 2002年3月
- 自動車用ディフューザー ドライブタイム発売
- 2006年3月
- 渋谷区笹塚へ本社移転
- 2006年4月
- エアアロマ株式会社に社名変更
- 2006年5月
- アロマ空間デザイナー養成スクール開始
- 2008年4月
- アットアロマ株式会社に社名変更
- 2011年3月
- 世田谷区玉川へ本社移転
- 2013年3月
- @aroma store 第1号店オープン
- 2014年2月
- 世田谷区三軒茶屋へ本社移転
- 2015年8月
- 化粧品製造販売業許可 取得
- 2015年8月
- 化粧品製造業許可 取得(包装表示保管)
- 所在地アットアロマ株式会社
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟4階
TEL:03-6453-4231 - アクセス東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩5分
Google Maps
- home>
- 会社概要
資料ダウンロード
アロマ空間デザインができること、
導入プロセスや費用感、
お客さまの声など
サービス全体についての資料はこちら
OEM商品ラインナップやロット数、
費用感、制作プロセスなどについての資料はこちら